LS-OPT Ver. 5.1 (4) 最適化計算結果の表示 « ACS NEWS

LS-OPT Ver. 5.1 (4) 最適化計算結果の表示

2014 年 11 月 4 日 by yo yamgatta

前回で最適化計算が終了したので、今回はこれら計算結果の表示・評価について紹介する。

表示項目については、例題マニュアル P14 Exercises からいくつかの項目を抜き出して紹介する。

初めに、P16 File Viewingから。マニュアルでは最後の手順になっているが、設定通り計算できたかどうか、初めにこの表示で確認するべきである。

lsoptui  – File Menu – Summary Report

optview_000a

計算結果は、作業フォルダ- Stage1(ユーザ設定) – 収束回数.サンプリング回数 フォルダに格納される。
今回の例では、C:\temp^lsopt1\Stage1\1.1 – 1.20 & 2.1 フォルダの下に計算結果ファイルが存在している。
設定が間違っていなければ、以下のようなサマリーが表示されるはずだ。

optview_000b

描画メニューの起動

optview_001

以下、例題マニュアルの順に紹介していく。

1.Scatter Plot

optview_002

1.1 Find the Baseline design ( Design 1.1 ) and display the FEM using LSPP

Itaration all を選択 (以降の操作に共通)

optview_003

optview_004

1.1を選択して、LSPPアイコンを選択

optview_005

LSPP (Ver2.1)が起動、モデルが表示される。LSPPはかなり古いバージョンで現在とはメニュースタイルが異なる。

optview_006

1.3 Select the Infeasible Points – 赤のポイントを選択

optview_007

2. Parallel Coordinate Plot

optview_008

2.1 Display the Variables, Constraints, Objectives

optview_011

2.3 Find a feasible point with the lowest Intrusion

optview_012

2.4 Slide the upper bound  of the Intrusion to 520 : 条件を満たすデザインのみが選択される。

optview_013

3.Histories

optview_016

3.1 Display All the ACCE histories

optview_019

3.Metamodel Surface

optview_021

3.1 Display the Metamodel Surface for the HIC function.

optview_022

5.2D Interpolator

optview_025

5.1 & 5.2 – Select Constraints, Predicted Value, Transpose and Link Ranges

optview_026

6.Metamodel Accuracy

optview_031

6.1 Study and compare the PRESS value for HIC, Mass,,,,,

optview_032

7.Sensitivities

optview_041

7.1 Using Linear ANNOVA

optview_042

7.3 In the GSA/Sobol, 7.4 Display the Transpose

optview_043

8.Predicted Histories

optview_051

8.1 Select the ACCE

optview_052

9. Optimization History

optview_053

9.1 View the HIC and Intrusin by selecting “Split”

optview_055

 

 

コメントをどうぞ

*