私が、初めてのコロンバスということで、サンディープに市内を案内していただいた。
1、サンディープのクルマ
これがサンディープが乗ってきたクルマ。普通の4ドアセダンにしか見えない。
「シボレーSSだよ」 へー、そうか。この車種は日本では販売されていないので、予備知識ゼロ

ところが走り出したら強烈な加速だ。それにエンジン音もバオオーーン とこちらも強烈

スペックを調べたら強烈だった。 サンディープさん情報とネット情報を統合すると、
シボレーSS : V8 6.2L NA 420hp 後輪駆動 MT仕様は特注 0-100Km 5秒以内
ランチのイタリアンレストラン駐車場で

2、コロンバスダウンタウン

コロンバスは、保険産業も盛んだそうだ。


このビルは築100年近い


州議事堂

教会のように見えるが、一般のオフィスビルだそうだ。

3、若い芸術家の集まる地区

マンション価格はリーズナブル、だそうで、以下のサイトを見てください。

芸術家通り。 同行のMr.Abeの意見では、「原宿に比べたらちゃっちい」 失礼な意見だ


4、オハイオ州立大
大学の規模は世界第2位だそうだ。
学生人数 56、000人、 教職員など約30,000人
何だかんだで10万人の暮らす地区になっている。

サンディープ:建物が沢山あるのでh、入学当時どこに行けばいいかわからなくて困った、
学生の移動手段は、自転車か場内無料シャトルバスだ。


収容人員15万のフットボール場。

医学系建物のひとつ。



